もはや この国の政(まつりごと)について言うべき言葉を持たない……
かん やめろぉ~~!
かん が辞めたらみんなで仲良く大連立や ^^ って
んで、総理が辞めそうやって事が現実化してきたら
「大連立」の話も具体的な検討に……はいる前に…… なんだかうまくいきそうにないぞ (’’) って
あたりまえやろ (-″-)
あの、いしはらのぼん も 底が浅いというかなんというか…… (ーー;
じみんは 復興に具体的に参画することで「復興利権」を手放さないため
みんしゅは 自分たちの政権延命のために手を握ろうと……
この二つの党がどう連立してどんな妥協をしながら
全く主義主張の事なる法案をどう提出しようと言うのか?
復興の為には政府が国会が一丸となって……って言うのなら
連立なんてしなくてもちゃんと協力して頑張ってくれればいい
どんな法案だってすべての与野党が全会一致で可決することは出来る
野党は何でもかんでも反対しなければならない! ってな決まりなど何処にもない
お互いの主張を修正しながら歩み寄り
「国民のため」に一番良い方策を考えてくれることがあなた達の仕事で
与野党どちらの考えも「どちらかが正しく他方は間違いだ」って言うお話ではないはずや
どちらもが一方的に自分の意見を主張し、時が来れば「採決や!」って事で数の勝負になる
衆議院で通り参議院で否決され 「ねじれや (ーー;」 っと行き詰まる
小学校のクラス会でももっと本当の民主的な討論、採決が行われている
本当にこの国のため、国民のため ってのを第一に思うなら
こんなふうには成り得ない!
いしばさんは6月3日のブログに
>基本政策どころか憲法観すら異なる者同士の連立など、あってよいはずがない
って書いてはる
子供にでもわかることや
当たり前の判断が出来る政治家が何故こんなに少ないのだろうか ……
もうやめよう きりがない (’’)
5日の日曜日、「京都切り廻り」の日
おいら仕事やった (..)
今頃はどのあたりかな (’’) もうあそこはでられただろうか? なんて思いながら……
で、仕事中 偶然御一行に遭遇~~^^
神泉苑から天神さんへは千本通りを上がられるのだと思いこんでいたのだが
千本丸太町を少し西に行ったところに居たら
すたすたすた かっつぅ~~ん すたすたすた かっつぅ~~ん って (・_・)
予想外な場所だっただけに驚いたと同時に とっても嬉しかった ^^
ん~~(’’)
やっぱり大阿闍梨様の歩いてはるお姿ってのは かっこいい ( ̄^ ̄)
日差しはなかったけれど思いっきり蒸し暑い重たい空気の中
いつも通りの涼しげなお顔で すたすたすた~~って ^^
今は毎日歩いておられるわけでもないのに……
やっぱりすんごいなぁ~ ^^;
深夜のこの街の中
揺れる提灯の明かりと
駆け抜ける白い風……
すっかり魅入られて
夜な夜な阿闍梨様の追っかけしていたっけ ^^
大阿闍梨様の後ろについて歩いておられたのが
今年回峰行に入られた方なのだろうか?
道路を挟んでいたから てんてんてん ってしていただけなかった ^^;
反対側から手だけ合わせて見送っただよ ^^
で、後から思った
そう言えば天神さんに来られるときは正面の「御前通り」から上がってこられてたような……
……12日は雨なのやろか(’’)?
次回予告次回はこいつらについて ^^;
p(-_-)q ワールドに戻るだよぉ~ ^^
かん が辞めたらみんなで仲良く大連立や ^^ って
んで、総理が辞めそうやって事が現実化してきたら
「大連立」の話も具体的な検討に……はいる前に…… なんだかうまくいきそうにないぞ (’’) って
あたりまえやろ (-″-)
あの、いしはらのぼん も 底が浅いというかなんというか…… (ーー;
じみんは 復興に具体的に参画することで「復興利権」を手放さないため
みんしゅは 自分たちの政権延命のために手を握ろうと……
この二つの党がどう連立してどんな妥協をしながら
全く主義主張の事なる法案をどう提出しようと言うのか?
復興の為には政府が国会が一丸となって……って言うのなら
連立なんてしなくてもちゃんと協力して頑張ってくれればいい
どんな法案だってすべての与野党が全会一致で可決することは出来る
野党は何でもかんでも反対しなければならない! ってな決まりなど何処にもない
お互いの主張を修正しながら歩み寄り
「国民のため」に一番良い方策を考えてくれることがあなた達の仕事で
与野党どちらの考えも「どちらかが正しく他方は間違いだ」って言うお話ではないはずや
どちらもが一方的に自分の意見を主張し、時が来れば「採決や!」って事で数の勝負になる
衆議院で通り参議院で否決され 「ねじれや (ーー;」 っと行き詰まる
小学校のクラス会でももっと本当の民主的な討論、採決が行われている
本当にこの国のため、国民のため ってのを第一に思うなら
こんなふうには成り得ない!
いしばさんは6月3日のブログに
>基本政策どころか憲法観すら異なる者同士の連立など、あってよいはずがない
って書いてはる
子供にでもわかることや
当たり前の判断が出来る政治家が何故こんなに少ないのだろうか ……
もうやめよう きりがない (’’)
5日の日曜日、「京都切り廻り」の日
おいら仕事やった (..)
今頃はどのあたりかな (’’) もうあそこはでられただろうか? なんて思いながら……
で、仕事中 偶然御一行に遭遇~~^^
神泉苑から天神さんへは千本通りを上がられるのだと思いこんでいたのだが
千本丸太町を少し西に行ったところに居たら
すたすたすた かっつぅ~~ん すたすたすた かっつぅ~~ん って (・_・)
予想外な場所だっただけに驚いたと同時に とっても嬉しかった ^^
ん~~(’’)
やっぱり大阿闍梨様の歩いてはるお姿ってのは かっこいい ( ̄^ ̄)
日差しはなかったけれど思いっきり蒸し暑い重たい空気の中
いつも通りの涼しげなお顔で すたすたすた~~って ^^
今は毎日歩いておられるわけでもないのに……
やっぱりすんごいなぁ~ ^^;
深夜のこの街の中
揺れる提灯の明かりと
駆け抜ける白い風……
すっかり魅入られて
夜な夜な阿闍梨様の追っかけしていたっけ ^^
大阿闍梨様の後ろについて歩いておられたのが
今年回峰行に入られた方なのだろうか?
道路を挟んでいたから てんてんてん ってしていただけなかった ^^;
反対側から手だけ合わせて見送っただよ ^^
で、後から思った
そう言えば天神さんに来られるときは正面の「御前通り」から上がってこられてたような……
……12日は雨なのやろか(’’)?
次回予告次回はこいつらについて ^^;
p(-_-)q ワールドに戻るだよぉ~ ^^
この記事へのコメント