お化け屋敷へご招待~ ^^
前々回に少しふれた……お化け屋敷 ^^
表参道を登り7.5合の休憩所を過ぎると程なく「水尾別れ」に着く
水尾から登ってくる道との出会い
水尾からの道は光秀さんも使っていた「明智越え」を経て
丹波方面から登ってくる道や ^^
んで
この出会いの先に右へ入るきれいな道がある
落ち葉に覆われたぺったらこの柔らかな道……そう、おいらの好きな道や ^^
この ぺったらこの柔らかな道を5分も歩けば見えてくるのが……
お化け屋敷 ^^;
この手前の道の横には意味不明の石が積まれ……(’’)いやぁ~ なんだか 不気味ないい雰囲気を盛り上げてくれる ^^
……(’’)
ずっと前に来たときはもっと荒れていたような気がするのだが
最近は結構人が入っているのだろう
建物の前はきれいで明るく開けている
んで、
ここでお弁当や ^^
「お化け達 出てきてもお弁当やらへんからな!
おいらの分しか持ってきてないのやからな!( ̄^ ̄)」
っと言っておいてからお湯を沸かす
お腹空かしたお化け達が ぞろぞろ出てきたら やっかい やからな ^^;
お弁当を食べてから 辺りを一回り……
沢山写真も撮ったが、そんなのを貼るよりもこちらをご紹介
http://www.geocities.jp/sawa_history/index.html
何年か前にここに興味を持ちいろいろ調べていく中で見つけたページ
ここに関するページの中では最高や (’’)
隅から隅まで何度も何度も見て
おいらも線路跡をトレースしようと思っていたが……
……しんどそうなので まだ実現してはいない ( ̄^ ̄;
70年ほど前にはここでお弁当を開いていた人も多くいたのだろうが
今は……
静かや ^^
おいらのお気に入りのブログ
「井上進のいのうえすすむ的心 」がおわっちまっただよ (T^T)
最後の幻のネタの サギ君がまずかったのやろか ^^;
ゆっくり時間をかけて エンドレスG のホームページかなんか作って欲しいな
気長に待ってるだよぉ~~ ^^
表参道を登り7.5合の休憩所を過ぎると程なく「水尾別れ」に着く
水尾から登ってくる道との出会い
水尾からの道は光秀さんも使っていた「明智越え」を経て
丹波方面から登ってくる道や ^^
んで
この出会いの先に右へ入るきれいな道がある
落ち葉に覆われたぺったらこの柔らかな道……そう、おいらの好きな道や ^^
この ぺったらこの柔らかな道を5分も歩けば見えてくるのが……
お化け屋敷 ^^;
この手前の道の横には意味不明の石が積まれ……(’’)いやぁ~ なんだか 不気味ないい雰囲気を盛り上げてくれる ^^
……(’’)
ずっと前に来たときはもっと荒れていたような気がするのだが
最近は結構人が入っているのだろう
建物の前はきれいで明るく開けている
んで、
ここでお弁当や ^^
「お化け達 出てきてもお弁当やらへんからな!
おいらの分しか持ってきてないのやからな!( ̄^ ̄)」
っと言っておいてからお湯を沸かす
お腹空かしたお化け達が ぞろぞろ出てきたら やっかい やからな ^^;
お弁当を食べてから 辺りを一回り……
沢山写真も撮ったが、そんなのを貼るよりもこちらをご紹介
http://www.geocities.jp/sawa_history/index.html
何年か前にここに興味を持ちいろいろ調べていく中で見つけたページ
ここに関するページの中では最高や (’’)
隅から隅まで何度も何度も見て
おいらも線路跡をトレースしようと思っていたが……
……しんどそうなので まだ実現してはいない ( ̄^ ̄;
70年ほど前にはここでお弁当を開いていた人も多くいたのだろうが
今は……
静かや ^^
おいらのお気に入りのブログ
「井上進のいのうえすすむ的心 」がおわっちまっただよ (T^T)
最後の幻のネタの サギ君がまずかったのやろか ^^;
ゆっくり時間をかけて エンドレスG のホームページかなんか作って欲しいな
気長に待ってるだよぉ~~ ^^
この記事へのコメント
あぶちゃんは、おらの子供の頃のニックネームなんだ、そう言う訳。
su-改め<あぶちゃん>
続いて山の便りが聞けて良かった ^^
けど……
淋しがって損しちまっただ (ーー;
おばたりあん なら知っている ^^