へい 10℃~~ (’’
お昼の気温が10℃ぐらいになると
「冬やなぁ~ (’’)」って気になるね ^^
12月に入ったとたんあったかくなっちゃったから
しわす って感じがしなかったけれど
これでやっとこさ ってとこやな ^^
3日の日だっけ?
よ~ろーりん さんだぁ~!
と、叩きつけるような雨と風
「ここは桑原 よも落ちじよも落ちじ~」 って祈る間もなく
どっかぁ~~ん って近所に落ちた ^^;
信号消えちゃったし
ほんとに 「くわばら くわばら」って感じだっただよ ^^
紅葉にもとどめを刺したみたいで
その週末に来はった人には気の毒だったけど
この街も、少し「普通」を取り戻したみたいや (’’)
ここしばらく お天気とお休みがうまく合わず
明日のお休みもお天気は悪そうや……
まぁ、いいか (’’)
お天気に誘われてお山をうろうろして
んで、また道に迷って
がさごそと藪を漕いでいる所を 猪と間違えられて撃たれても困る (ーー;
もう30年も経つのかぁ~
あのニュースが流れたときは もっともっと寒い年の暮れ って感じだったような (’’)
あした また「池」に行って来るね ^^
26番目の秋 ちょっと手遅れかな ^^;

音源は昔の奴だけどちょっと音を変えてみた
音痴をごまかすための「りばーぶ てんこもり」をやめてすこし生声に近く ^^;
ある日、自分の歌を聴いて
リバーブてんこ盛りでもごまかせていないことに気づいた
どうせ駄目なら聴きやすい音の方がいいだろうと……(..)
この歌って……73年なんや (・_・;
「冬やなぁ~ (’’)」って気になるね ^^
12月に入ったとたんあったかくなっちゃったから
しわす って感じがしなかったけれど
これでやっとこさ ってとこやな ^^
3日の日だっけ?
よ~ろーりん さんだぁ~!
と、叩きつけるような雨と風
「ここは桑原 よも落ちじよも落ちじ~」 って祈る間もなく
どっかぁ~~ん って近所に落ちた ^^;
信号消えちゃったし
ほんとに 「くわばら くわばら」って感じだっただよ ^^
紅葉にもとどめを刺したみたいで
その週末に来はった人には気の毒だったけど
この街も、少し「普通」を取り戻したみたいや (’’)
ここしばらく お天気とお休みがうまく合わず
明日のお休みもお天気は悪そうや……
まぁ、いいか (’’)
お天気に誘われてお山をうろうろして
んで、また道に迷って
がさごそと藪を漕いでいる所を 猪と間違えられて撃たれても困る (ーー;
もう30年も経つのかぁ~
あのニュースが流れたときは もっともっと寒い年の暮れ って感じだったような (’’)
あした また「池」に行って来るね ^^
26番目の秋 ちょっと手遅れかな ^^;

音源は昔の奴だけどちょっと音を変えてみた
音痴をごまかすための「りばーぶ てんこもり」をやめてすこし生声に近く ^^;
ある日、自分の歌を聴いて
リバーブてんこ盛りでもごまかせていないことに気づいた
どうせ駄目なら聴きやすい音の方がいいだろうと……(..)
この歌って……73年なんや (・_・;
この記事へのコメント
聞いたよ!
動く絵文字 とは…… はいからや ^^
おひさし~m(_ _)m
もうすぐ冬が来るね じゃなく もう冬が来てるね ^^;
きのこのじさまの所はもう雪化粧だもんなぁ(’’)
こちらの冬は 雪 じゃなくて
霧のような細かい雨の 北山時雨
さぁ~~って風に乗ってやってくる
比叡おろしに北山おろしに愛宕おろし……
まぁ、北から風が吹いてきて
んで、北の方はみんな山やから (ーー;