おいら とってもびんぼーや ( ̄^ ̄)
っと、タイトルで威張るような事でもないのだが……(’’)
どれぐらい びんぼー かと言うと
びんぼーが服着て歩いてるようなものや!
または
びんぼーを画に描いて額に入れたようなものや! ( ̄^ ̄)
で、そんなおいらが極々まれに一万円札など持ってお買い物をしようとする ってな事があった場合……
お札は拳の中にぎゅっと握りしめて
そう、指先が白くなるぐらい力一杯握りしめて……
万が一にも落としたりしたら死んでも死にきれない
誰かにひったくられたりしてもいやや(T^T)
お店の人に「こいつ……びんぼー人やな (ーー;」
っとなめられてはいけないので、ちゃんとよそ行きの服を着ていく
家を出ると
「ほんとうにいいんだな?買うぞ!ほんとに買うぞ!」っと自問自答を続けながら清水さんに向かう
んで、拳を握りしめながら清水の舞台に向かい身じろぎもせずに立ちつくす……
竹箒を持ったおじさんがそんなおいらを見つけると……
「おっ!また来たんかぁ~^^ 参拝者の邪魔にならんようにさっさと飛んで帰りや~」 って……
おいら 常連さん や ^^
この間ラジオで言っていた
「男は一生に一回や二回は、自分を信じて清水の舞台から飛び降りなければならないときがある」って
……(’’)
自分が一番信じられへんのやけど…… (ーー;
ちなみに、昔は「飛び落ち」って言ったらしい
かなり多くの記録が残っていて驚くのはすごく生存確率が高いことや
行って見たことのある人なら解るだろうが
あそこから飛んで無事でいられるはずはないと思うのだが (’’)
まぁ、生きていた人が「無事」であったとは言えないが……^^;
願を掛けて飛んだ人達
親や自分が使える旦那様とかの病気の回復なんてのが多かったらしい
自分が金持ちになりたい!なんて飛んだやつは きっと そのまま ^^;
で、清水の舞台からの飛び落ちが流行したので
飛び落ち禁止令なんてのも出たらしい
最近では1.2年前に飛んだ人が居たっけ (’’)
願を掛けて飛んだのか自殺だったのか解らないけれど……たしか亡くなった と思う
今度お天気のいい日に外でいっぱい写真撮っておくねん ^^
んで、実際に組み上げる前に
おら……
このふれーむを……
ぺんきで塗りつぶすだ……
どれぐらい びんぼー かと言うと
びんぼーが服着て歩いてるようなものや!
または
びんぼーを画に描いて額に入れたようなものや! ( ̄^ ̄)
で、そんなおいらが極々まれに一万円札など持ってお買い物をしようとする ってな事があった場合……
お札は拳の中にぎゅっと握りしめて
そう、指先が白くなるぐらい力一杯握りしめて……
万が一にも落としたりしたら死んでも死にきれない
誰かにひったくられたりしてもいやや(T^T)
お店の人に「こいつ……びんぼー人やな (ーー;」
っとなめられてはいけないので、ちゃんとよそ行きの服を着ていく
家を出ると
「ほんとうにいいんだな?買うぞ!ほんとに買うぞ!」っと自問自答を続けながら清水さんに向かう
んで、拳を握りしめながら清水の舞台に向かい身じろぎもせずに立ちつくす……
竹箒を持ったおじさんがそんなおいらを見つけると……
「おっ!また来たんかぁ~^^ 参拝者の邪魔にならんようにさっさと飛んで帰りや~」 って……
おいら 常連さん や ^^
この間ラジオで言っていた
「男は一生に一回や二回は、自分を信じて清水の舞台から飛び降りなければならないときがある」って
……(’’)
自分が一番信じられへんのやけど…… (ーー;
ちなみに、昔は「飛び落ち」って言ったらしい
かなり多くの記録が残っていて驚くのはすごく生存確率が高いことや
行って見たことのある人なら解るだろうが
あそこから飛んで無事でいられるはずはないと思うのだが (’’)
まぁ、生きていた人が「無事」であったとは言えないが……^^;
願を掛けて飛んだ人達
親や自分が使える旦那様とかの病気の回復なんてのが多かったらしい
自分が金持ちになりたい!なんて飛んだやつは きっと そのまま ^^;
で、清水の舞台からの飛び落ちが流行したので
飛び落ち禁止令なんてのも出たらしい
最近では1.2年前に飛んだ人が居たっけ (’’)
願を掛けて飛んだのか自殺だったのか解らないけれど……たしか亡くなった と思う
今度お天気のいい日に外でいっぱい写真撮っておくねん ^^
んで、実際に組み上げる前に
おら……
このふれーむを……
ぺんきで塗りつぶすだ……
この記事へのコメント