相変わらず 「p(-_-)q南紀をゆく」 再び仙人風呂~~^^
やっぱりちび太は窮屈で目が覚める
まだ明るい (-″-)
時計を見ると5時半‥‥
日が長くなった物だ (’’)
また1時間ぐらいの睡眠だけれどずいぶん楽になった ^^
日が暮れるまでちび太で熊野川沿いをお散歩~~
このあたりは川幅がひろ~~い
白い石の河原‥‥
うちの近くの川のように「河川敷進入禁止」「立入禁止」etcなんて看板もない
でも、バイク乗り入れたら怒られるんだろうか (’’)?
ぽっぽで走り回りたい ^^
でもじゃりと言うよりもうちょっと大きな石ころだらけ‥‥
どてっ!てこけて、足の骨折れて歩けなくなって
誰も探しに来てくれず‥‥(’’)
また白骨死体やぁ~(T^T)
(反省‥‥しょうもないことばっかり書いてるから前に進まへんにゃな)
暗くなったので仙人風呂に戻る
対岸の建物からの投光器と山にある電灯で
明るくなく、かといって真っ暗でもなく ^^; いい感じ
ぽちゃんと浸かると昼間ほどでもないがやっぱり熱い ^^;
先客は今度も2~3人
空を仰ぐと‥‥
正面の山の上にオリオンが どでぇ~~ん と仁王立ち!
すっごいなぁ~~
やっぱ空気が違う
右の腰に下げた短剣の飾りまで小さくきらきらしている
真っ暗なところならまだしも、電灯の向こうにあるのに
小さな星まで見えるんだ‥‥
ねっころがって星を見ながら‥‥
でも あっつぅ~~い ^^;
あがると、さすがにまだ2月の夜
結構冷えている
また出たり入ったり、入ったり出たり ^^;
左手の山の上の方の木の間に灯りが‥‥
何だろ (’’)? って見ていると
まぁるいお月様が ポコって出た
やっぱりあいつ南紀まで付いて来たんや (-″-)
何でお月様って気付かなかったか‥‥
やっぱりくうきが澄んでいるからなんだ
おいらの街なら満月の日なんて
お月様が出る前から東の空が明るくなる
んで、お月様が出てしまえば暗い星はみんな飲み込まれ
明るい星が少ししか見えなくなる‥‥
空気の中のいろんな物が照らされてスクリーンを作ってしまう
空気の中に不純物が少ないと光は散乱せず
明るい物のすぐ近くの暗い物も見える‥‥
いいなぁ~~空気が綺麗って
これでお湯さえもっとぬるければ
朝まででも居られそうや ^^
温泉には入れ替わり人が訪れ出ていくようになってきた
近くの旅館に泊まっている人たちだろう‥‥
今夜はゆっくり寝たいし明日は距離もある
名残惜しいけれど新宮まで移動することにする
熊野川沿いの気持ちのいいわいんでぃんぐろ~ど
R168を西に向かって爆走~~~!
って言っても、所詮ちび太やけどな (..)
お月様は今日も(*^_^*) こんな顔して夜道を照らしてくれている ^^
つづくぅ~~^^
まだ明るい (-″-)
時計を見ると5時半‥‥
日が長くなった物だ (’’)
また1時間ぐらいの睡眠だけれどずいぶん楽になった ^^
日が暮れるまでちび太で熊野川沿いをお散歩~~
このあたりは川幅がひろ~~い
白い石の河原‥‥
うちの近くの川のように「河川敷進入禁止」「立入禁止」etcなんて看板もない
でも、バイク乗り入れたら怒られるんだろうか (’’)?
ぽっぽで走り回りたい ^^
でもじゃりと言うよりもうちょっと大きな石ころだらけ‥‥
どてっ!てこけて、足の骨折れて歩けなくなって
誰も探しに来てくれず‥‥(’’)
また白骨死体やぁ~(T^T)
(反省‥‥しょうもないことばっかり書いてるから前に進まへんにゃな)
暗くなったので仙人風呂に戻る
対岸の建物からの投光器と山にある電灯で
明るくなく、かといって真っ暗でもなく ^^; いい感じ
ぽちゃんと浸かると昼間ほどでもないがやっぱり熱い ^^;
先客は今度も2~3人
空を仰ぐと‥‥
正面の山の上にオリオンが どでぇ~~ん と仁王立ち!
すっごいなぁ~~
やっぱ空気が違う
右の腰に下げた短剣の飾りまで小さくきらきらしている
真っ暗なところならまだしも、電灯の向こうにあるのに
小さな星まで見えるんだ‥‥
ねっころがって星を見ながら‥‥
でも あっつぅ~~い ^^;
あがると、さすがにまだ2月の夜
結構冷えている
また出たり入ったり、入ったり出たり ^^;
左手の山の上の方の木の間に灯りが‥‥
何だろ (’’)? って見ていると
まぁるいお月様が ポコって出た
やっぱりあいつ南紀まで付いて来たんや (-″-)
何でお月様って気付かなかったか‥‥
やっぱりくうきが澄んでいるからなんだ
おいらの街なら満月の日なんて
お月様が出る前から東の空が明るくなる
んで、お月様が出てしまえば暗い星はみんな飲み込まれ
明るい星が少ししか見えなくなる‥‥
空気の中のいろんな物が照らされてスクリーンを作ってしまう
空気の中に不純物が少ないと光は散乱せず
明るい物のすぐ近くの暗い物も見える‥‥
いいなぁ~~空気が綺麗って
これでお湯さえもっとぬるければ
朝まででも居られそうや ^^
温泉には入れ替わり人が訪れ出ていくようになってきた
近くの旅館に泊まっている人たちだろう‥‥
今夜はゆっくり寝たいし明日は距離もある
名残惜しいけれど新宮まで移動することにする
熊野川沿いの気持ちのいいわいんでぃんぐろ~ど
R168を西に向かって爆走~~~!
って言っても、所詮ちび太やけどな (..)
お月様は今日も(*^_^*) こんな顔して夜道を照らしてくれている ^^
つづくぅ~~^^
この記事へのコメント
ゆでp(-_-)qになっちゃったかな(o^-^o)
それまで冬場は乾燥肌であちこちがかゆくって仕方なかったのに
帰ってからそれがない ^^
ただ単に季節が変わったからなんだろうか‥‥(’’)