冬の間だけ作られる
川湯温泉「仙人風呂」
水量の少なくなった川をせき止めて作るでっかい露天風呂 ^^
生きた行きたいと思ってもう何年になるだろう‥‥(’’)
とにかく遠いのと「冬限定」ってのがネック
昔は高速が今のように延びていなかったし
中央を通るのは、冬場はちょっと‥‥
ってな感じで行きそびれていた
んで、 そや!車で行けばいいんやぁ ^^
っと当たり前のことに気付く‥‥
思い立ったが吉日って言葉もある
もう2月も残り少ない
え~~い!行ってやれ~~!
って事でしゅっぱぁ~~つ ^^
京都からは奈良か大阪を抜けることになる
これが問題その1
仕事から帰って寝ると早朝に起きるなんて事は出来ないし
ぼけぼけ出ていくと半日渋滞の中‥‥
高速で往復すればいいのだろうけれど
途中の景色だって楽しみたい(本音はお金がもったいない( ̄^ ̄))
解決法、その1
寝ずに出発 ^^
深夜に街を抜け十津川街道に入ったところで仮眠
日が登ってから十津川沿いをゆっくり楽しみながらドライブ
凍結の心配も少なく一石三丁ぐらいの名案や( ̄^ ̄)
2月21日午前3時
いざしゅっぱぁ~~つ ^^
って事で、「p(-_-)q南紀をゆく」のプロローグでしたぁ ^^
つづくぅ~~~^^;
「p(-_-)q南紀をゆく」を書き始めたのだが
資料を車の中に置きっぱなしなのに気付いた
取りに行くのがじゃんくさいので続きはまた明日に (∩。∩;)ゞ
まぁ、資料と言っても‥‥(- -;)
水量の少なくなった川をせき止めて作るでっかい露天風呂 ^^
生きた行きたいと思ってもう何年になるだろう‥‥(’’)
とにかく遠いのと「冬限定」ってのがネック
昔は高速が今のように延びていなかったし
中央を通るのは、冬場はちょっと‥‥
ってな感じで行きそびれていた
んで、 そや!車で行けばいいんやぁ ^^
っと当たり前のことに気付く‥‥
思い立ったが吉日って言葉もある
もう2月も残り少ない
え~~い!行ってやれ~~!
って事でしゅっぱぁ~~つ ^^
京都からは奈良か大阪を抜けることになる
これが問題その1
仕事から帰って寝ると早朝に起きるなんて事は出来ないし
ぼけぼけ出ていくと半日渋滞の中‥‥
高速で往復すればいいのだろうけれど
途中の景色だって楽しみたい(本音はお金がもったいない( ̄^ ̄))
解決法、その1
寝ずに出発 ^^
深夜に街を抜け十津川街道に入ったところで仮眠
日が登ってから十津川沿いをゆっくり楽しみながらドライブ
凍結の心配も少なく一石三丁ぐらいの名案や( ̄^ ̄)
2月21日午前3時
いざしゅっぱぁ~~つ ^^
って事で、「p(-_-)q南紀をゆく」のプロローグでしたぁ ^^
つづくぅ~~~^^;
「p(-_-)q南紀をゆく」を書き始めたのだが
資料を車の中に置きっぱなしなのに気付いた
取りに行くのがじゃんくさいので続きはまた明日に (∩。∩;)ゞ
まぁ、資料と言っても‥‥(- -;)
この記事へのコメント
『せんにんぶろ』~は、私も憧れなのです。
つづきを余生のたのしみにしよう…
あのなぁ~~!(-″-)
そんな事いうてたらずぅ~~~~~~~~~っと続けてやる ( ̄^ ̄)
おまけのほうが(中身の)濃いグリコみたいな人生…
p(-_-)qさん、私もわくわくしている♪(‘‘)